考える教室 酒井邦嘉 著 東大教授による言語力と想像力を育む4つの授業 言語脳科学者である著者が脳と心と言語の関係をひもときながら、考える力、想像する力、思考力を高めるレッスンを教えます! A6(文庫)判160ページ 20171102発売 本体価格 660円+税 ISBN 9784408456928
脳を創る読書 酒井邦嘉 著 できる人はなぜ「紙の本」を読むのか――? デジタル社会で脳は退行する!? 紙の本が脳に与える「いい影響」を言語脳科学の第一人者である著者がわかりやすく解説する。 A6(文庫)判208ページ 20170127発売 本体価格 660円+税 ISBN 9784408456812
考える教室 酒井邦嘉 著 言語脳科学者と十代の学生3人による論理的思考のレッスン! 言語脳科学の第一人者である東大教授が、大学1年生を相手に繰り広げる「考える教室」。思考の宇宙が広がる白熱の講義! 四六判変型168ページ 20150417発売 本体価格 1200円+税 ISBN 9784408215280
脳を創る読書なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか 酒井邦嘉 著 電子書籍化が進む今、やはり従来の「紙の本」がよいのか、それとも、時代の当然の要請として「電子書籍」がよいのか? 人が本を読む場合、紙の書籍と電子書籍で「脳」に対する影響は違うのか? 『言語脳』のスペシャリストが解く脳と読書の意外な関係。 四六判200ページ 20111217発売 本体価格 1200円+税 ISBN 9784408109077 電子書籍