
天守台に観覧車が!? 城郭が野球場に!? 『その後』の廃城
近現代史に翻弄された、名城の数奇な『その後』とは?
奇想天外な用途、悲運の末路、念願の復興…。廃城後に数奇の運命をたどった名城の「その後」の姿を綴った、新たな視点の城郭史。
- 新書判194ページ
- 20180309発売
- 価格 935円(税込)
- ISBN 9784408009100
近現代史に翻弄された、名城の数奇な『その後』とは?
奇想天外な用途、悲運の末路、念願の復興…。廃城後に数奇の運命をたどった名城の「その後」の姿を綴った、新たな視点の城郭史。
訪れた城を塗りつぶせ!
書き込み式「城攻めマップ」を掲載
現存天守12城はじめ絶景の山城、幕末や武将ゆかりの城など、テーマで巡れる城郭ガイドの決定版。主要な城郭は縄張り図つき。
城郭本来の戦いの場が山城にはある!
堅牢かつ重厚な山城は、合戦の場で重要な役割を持っていた。信長や真田ら有名武将の拠点など、多彩な図版でその造りが分かる!