「南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本」書影

南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本

水野大樹 ( ミズノ ヒロキ )

全書判 224ページ

2017年05月31日発売

価格 880円(税込)

ISBN 978-4-408-33700-5

在庫あり

日本史上唯一! 二人の天皇が並立!
なぜ、皇統は分裂状態したのか!?

日本史上唯一! 二人の天皇が並立!
なぜ、皇統は分裂状態したのか!?
天皇、公家、武士……、国を二分した56年を追う!

日本史のいける室町時代は地味な扱いであり、
学校の授業でもあまり時間をかけて教えられずに、スッと抜けてしまっている人が多い。
しかし、「応仁の乱」ブームにより、室町時代にスポットが当てられつつある。
本書は鎌倉幕府の滅亡から南北朝の動乱までを書いた文学作品「太平記」を、
地図、図版、などを用いて、わかりやすく解説。
鎌倉時代滅亡から室町幕府開幕までの南北朝時代の混沌とした変遷を、
忠義や裏切り、野心など実に人間らしく生々しい登場人物評とともに紹介していく。

【本書の内容】
第1章 南北朝動乱前夜─鎌倉幕府の衰退
鎌倉幕府とは何だったのか?
動乱の導火線となった「両統迭立」とは?
鎌倉幕府を弱体化させた「内管領」とは?
南北朝時代の主役・後醍醐天皇の登場
鎌倉幕府の政治体制「得宗専制政治」とは?
元寇って南北朝の動乱に関係あるの?
鎌倉幕府と御家人の関係を知っておこう
鎌倉幕府滅亡の要因「内管領」の腐敗
執権・北条高時は本当に“ダメ執権”だったのか?
後醍醐天皇討幕計画とは?(正中の変)

第2章扉 鎌倉幕府滅亡!─幕府滅亡の真実
後醍醐天皇による二度目の倒幕計画が発覚
太平記のヒーロー・楠木正成の登場!
笠置山・赤坂の戦いで天皇軍敗北
慎重に処分した幕府の戦後処理
護良親王の策動
楠木正成が再び挙兵!河内国南部を制圧
本格的な戦闘がはじまる!赤坂・千早城の戦い
天皇が隠岐を脱出
播磨国赤松軍と天皇側近・千種軍が入京
足利尊氏、出陣!
六波羅探題陥落!
新田義貞、出陣!
小手指原、久米川で幕府と義貞が激突!
分倍河原の戦いで新田軍が大勝
新田義貞が稲村ケ崎を突破
鎌倉の戦いと幕府の滅亡

第3章 建武の新政の失敗と尊氏の台頭──後醍醐天皇は何を見誤ったか?
後醍醐天皇の失政と護良親王の失脚
腹心・西園寺公宗が天皇を裏切る!
尊氏出陣!北条軍が敗走!
尊氏が天皇に反旗!
尊氏敗北!尊氏軍は九州へ
多々良浜の戦いで尊氏が圧勝!
楠木正成、湊川に散る!

第4章 朝廷が南北に分裂!─南北朝の動乱の幕開け
尊氏がもう一人の天皇を擁立!
尊氏が建武式目を発布、実質的に幕府を開く
金ヶ崎の戦いで義貞が敗走!
公家将軍・北畠顕家が上洛!
石津の戦いで顕家戦死!
藤島の戦いで義貞が戦死!
尊氏が征夷大将軍に就任、南朝では後醍醐天皇が死す
関東の動向と懐良親王の動き
幕府が関東を制圧!北畠親房は吉野に帰る
四條畷で南朝が敗北、南朝は吉野を放棄
観応の擾乱勃発!高師直一族が滅亡!
足利尊氏と足利直義が対立!直義毒殺!
京都を奪還した南朝が息を吹き返す!
南朝がまたしても京都を奪還!
南朝勢力衰退のなか九州南朝が奮闘
高まる南北和睦論
南北朝合一と欺かれた南朝

第5章 南北朝の動乱をもっと知るための人物事典
後醍醐天皇/足利尊氏/足利直義/足利直冬/新田義貞/楠木正成/名和長年/
菊池武光/護良親王/懐良親王/北畠親房/北畠顕家/高師直/佐々木道誉/
赤松則村/脇屋義助

オンライン書店で購入する