月刊美術2011年5月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『アートシーンを照らす希望の星たち~完売作家2011』。白日会展、21世紀展の展覧会レビューも。 B5判変型 2011年04月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0500-11
月刊美術2011年4月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『洋画家、「絆」の一点 ~画家と画廊のものがたり』。アートフェア東京2011は巻末で特集。 B5判変型 2011年03月22日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0400-11
月刊美術2011年3月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『ほしくなる版画』。新人作家インタビュー&全点買えます! 新作版画160点。本多久美子展覧会、現代中国の美術ほか。 B5判変型 2011年02月21日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0300-11
月刊美術2011年2月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『賞を獲るには理由がある―新人の飛躍編/ ベテランの真価編』。新連載「イッセー尾形の名画百面相」「The 蒐集」。 B5判変型 2011年01月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0200-11
月刊美術2011年1月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『超新人2011 プロが推す未来の三ツ星作家たち』。最新版・全国ギャラリーガイド&美術の便利帖は巻末で特集。 B5判変型 2010年12月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0100-11
月刊美術2010年12月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『世界一小さなノスタルジー 芳賀一洋を知ってますか?』。芳賀一洋×木津文哉の対談ほか。 B5判変型 2010年11月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1200-10
月刊美術2010年11月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 現代日本画で巡る平成の古寺巡礼、手塚雄二回顧展、ストーリーテラーズ─小説と絵画展─の三大特集。 B5判変型 2010年10月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1100-10
月刊美術2010年10月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『いまなぜ人気? 凄腕写実』。島村信之、石黒賢一郎、小尾修ほか新世代作家25人それぞれの真実。 B5判変型 2010年09月21日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1000-10
月刊美術2010年9月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『銀座、絵のある名店──美味と美術のゆかりをたずねて』。堀文子×日野原重明の特別対談も掲載。 B5判変型 2010年08月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0900-10
月刊美術2010年8月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『かくして渾身の1点は生まれた──平成22年前期の美術賞』。平山郁夫対談アーカイブス第6回は高階秀爾。 B5判変型 2010年07月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0800-10
月刊美術2010年7月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『なるほど欲しい! 完売作家2010──知らなきゃソンする25人』。平山郁夫対談アーカイブス第5回は加山又造。 B5判変型 2010年06月21日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0700-10
月刊美術2010年6月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『千波教室から飛び出した新鋭たち──東京芸大デザイン科の底力』。平山郁夫対談アーカイブス第4回は瀬戸内寂聴。 B5判変型 2010年05月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0600-10
月刊美術2010年5月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『やっぱり凄い「近代洋画」』。平山郁夫対談アーカイブス第3回は曽野綾子。 B5判変型 2010年04月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0500-10
月刊美術2010年4月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『どうなる「日本画」 巨星なきあと、画壇は?』。平山郁夫対談アーカイブス第2回は井上靖。 B5判変型 2010年03月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0400-10
月刊美術2010年3月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『春を呼ぶ 版画祭り2010』。第二特集『今年の大型美術展』。平山郁夫対談アーカイブス第1回は松本清張。 B5判変型 2010年02月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0300-10
月刊美術2010年2月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『六本木で80点の名作シャワー やっぱり、ルノワール』。追悼・本誌に見る平山郁夫35年の歩みほか。 B5判変型 2010年01月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0200-10
月刊美術2010年1月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『2010アートエリア最前線 全国画廊MAP&NAVI』。焔仁、柳沢正人、遠き道展ほか展覧会プレビューも。 B5判変型 2009年12月21日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-0100-10
月刊美術2009年12月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『校舎、駅舎、レトロ建築、夏景色……あの日に帰りたい──郷愁さそう風景』。完売作家≪陶芸編≫第2弾ほか。 B5判変型 2009年11月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1200-09
月刊美術2009年11月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『一挙公開! 画家を描いた名作映画』。九つの音色、室井東志生、松井ヨシアキほか展覧会プレビュー多数。 B5判変型 2009年10月20日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1100-09
月刊美術2009年10月号 実業之日本社 美術愛好家のパートナー 巻頭特集は『山種美術館と速水御舟──新美術館開館記念展にみる御舟挑戦の軌跡』。永井龍之介、齋藤満栄が新連載。 B5判変型 2009年09月19日発売 本体価格 1752円+税 雑誌コード03645-1000-09