
天守台に観覧車が!? 城郭が野球場に!? 『その後』の廃城
近現代史に翻弄された、名城の数奇な『その後』とは?
奇想天外な用途、悲運の末路、念願の復興…。廃城後に数奇の運命をたどった名城の「その後」の姿を綴った、新たな視点の城郭史。
- 新書判194ページ
- 2018年03月09日発売
- 価格 935円(税込)
- ISBN 978-4-408-00910-0
近現代史に翻弄された、名城の数奇な『その後』とは?
奇想天外な用途、悲運の末路、念願の復興…。廃城後に数奇の運命をたどった名城の「その後」の姿を綴った、新たな視点の城郭史。
訪れた城を塗りつぶせ!
書き込み式「城攻めマップ」を掲載
現存天守12城はじめ絶景の山城、幕末や武将ゆかりの城など、テーマで巡れる城郭ガイドの決定版。主要な城郭は縄張り図つき。
美しい写真やアクティビティ情報もたっぷり!
大自然が息づく島として人気が高い屋久島と奄美群島を案内。縄文杉へのトレッキング案内やネイチャーツアー情報も充実した1冊。
八重山諸島の案内はこの1冊におまかせ!
日本の最南端に浮かぶ八重山諸島の自然・文化の魅力が詰まった1冊。各種アクティビティ情報や、グルメ・みやげ案内も充実。
島旅をたっぷりと満喫できるノウハウが満載の1冊
世界遺産・小笠原をはじめ、東京都にある自然豊かな11の島々を案内。各種体験からグルメ情報まで島旅を楽しむノウハウが満載。
ペットとともに安心して泊まれる400軒!
全国版の「ペットと泊まる宿泊ガイド」として実績ナンバーワンのムック。北海道から沖縄まで約400件の宿泊施設を収録。
山手線は、グルグル回って90年以上!
新宿駅や渋谷駅の大改造、原宿駅の改築、品川新駅の開業、新型電車と話題が続く山手線。駅と街の面白さ、ますます深まる!
ラーメンの誕生からご当地ラーメンの特色まで
インバウンドにも注目の高い、日本を代表する料理・ラーメン。そのすべてがわかる1冊で、英語対訳つきのため外国人にも対応。
御朱印拝受には欠かせない品々もしっかり紹介!
東京から関東周辺の神社と、御朱印巡りのガイド。美しい御朱印や御朱印帳ほか、名数巡り、花、ご利益などジャンル別に紹介。
伝統、芸術、自然、海の幸…美しき北陸を歩く
兼六園や茶屋町など、小京都の魅力あふれ金沢。街歩きの魅力を地図で歩くガイドでたっぷり紹介。持ち歩きやすいハンディサイズ!
鎌倉・ロケ地巡礼~2017年公開の映画・ドラマの舞台を巡る
北鎌倉や鶴岡八幡宮、金沢街道など人気エリアを中心に、境内の散策ルート、周辺の味処みやげ処を網羅。横浜エリアも収録。
旅心誘う巡拝の情報がいっぱい。札所のいわれを「深く知る」
すべての札所を写真入りで、真言や本尊などとともに紹介。逸話や伝説などの読み物に、沿道の町の紹介など、巡拝に必携の一冊。
社の縁起や歴史、街の由来を「深く知る」旅に。
古都の歴史や文化を知るコラム「深く知る」が充実した、一歩踏み込奈良の旅に欠かせない1冊。縦組みの大きな文字で読みやすい。