• 書店様入口
  • 広告掲載
  • カスタム出版

実業之日本社

  • 書籍
  • 雑誌
  • コミックス
  • デジタル
  • 特集・記事
  • 関連サイト一覧
  • お問い合わせ
関連ワード
  • 東野圭吾
  • 壺也
  • 企画
  • ドラマ化
  • 置き本
  • 伊坂幸太郎
  • 知念実希人
  • ねこねこ日本史
  • 直木賞
詳細検索
  • ホーム
  • 検索結果一覧

検索結果一覧

  • ジャンル:歴史・地理
に対する検索結果
336件中 21 - 40件
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ
 大名の『お引っ越し』は一大事!? 江戸300藩「改易・転封」の不思議と謎

大名の『お引っ越し』は一大事!? 江戸300藩「改易・転封」の不思議と謎

  • 山本博文 監修

『引っ越し大名』松平直矩より スゴイ転封があった!?

なぜ取り潰されたのか?国替えを命じられたか?改易や転封による移動の仕組みや苦労をはじめ、その後どうなったかが分かる。

  • 新書判192ページ
  • 2019年09月06日発売
  • 本体価格 950円+税
  • ISBN 978-4-408-33887-3
  • 在庫あり
 天正10年の史料だけが証す本能寺の変の真実

天正10年の史料だけが証す本能寺の変の真実

  • 斎藤忠 著

海外の史料に基づき本能寺の変を綿密に検証する!

宣教師の報告書に書かれた信長・光秀の姿は、巷間伝えられる二人の姿とは違う?海外の史料に基づき本能寺の変を綿密に検証する!

  • 新書判336ページ
  • 2019年07月04日発売
  • 本体価格 1000円+税
  • ISBN 978-4-408-33864-4
  • 在庫あり
 1分間万葉集

日本人ならおさえておきたい 1分間万葉集

  • 石井貴士 著

これはわかりやすい! 「令和」の必読書!

新元号「令和」の典拠となった『万葉集』の、これだけは知っておきたい基礎中の基礎と代表作を一冊にまとめた超入門書!

  • 四六判128ページ
  • 2019年06月13日発売
  • 本体価格 1000円+税
  • ISBN 978-4-408-33872-9
  • 在庫あり
 縄文時代の不思議と謎

縄文時代の不思議と謎

  • 山田康弘 監修

縄文人たちの日常生活を深く知ることで、この時代が身近に感じられる!
教科書にない、知られざる実情をひもとく!!

教科書にない真の姿・知られざる実情をひもとく!最新の知見に基づいて、縄文時代の暮らしぶりや地形など、実態を紹介する。

  • 新書判192ページ
  • 2019年01月08日発売
  • 本体価格 980円+税
  • ISBN 978-4-408-33844-6
  • 在庫あり
 いちばんわかりやすい インド神話

いちばんわかりやすい インド神話

  • 天竺奇譚 著

ファンタジーを楽しむようにすらすら読めて一気にわかる!

バーフバリのヒットでも注目のインド神話が、この一冊でまるわかり!大人気イラストレーター三村晴子氏による美麗イラスト満載!

  • 新書判224ページ
  • 2019年01月08日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33842-2
  • 在庫あり
 地形と地理で解ける!東京の秘密33 多摩・武蔵野編

地形と地理で解ける!東京の秘密33 多摩・武蔵野編

  • 内田宗治 著

台地と河川、扇状地。地形の凸凹がわかると成り立ちがわかる!

台地と河川、扇状地。地形の凸凹がわかると、東京・埼玉・神奈川の多摩・武蔵野地域の生活、歴史、地域の成り立ちがわかる!

  • 新書判196ページ
  • 2018年11月02日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33830-9
  • 在庫あり
 いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史

いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史

  • 康熙奉 著

第三次韓流ブームを牽引する、韓国時代劇

男性ファン層が激増している韓国の最新時代劇の要素をふんだんに盛り込んだ、ドラマをより深く理解するための歴史の俯瞰と雑学。

  • 新書判208ページ
  • 2018年11月02日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33829-3
  • 在庫あり
 江戸・東京色街入門

江戸・東京色街入門

  • 八木澤高明 著

そこに色街ができた理由、辿った歴史はそれぞれ。

かつて赤線だった街。そこがそうなったのも、理由と歴史がある。いま、その街がどうなっているのか。色街をわかりやすく説く本。

  • 新書判208ページ
  • 2018年09月06日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33818-7
  • 在庫あり
 ねこねこ日本史でよくわかる 日本史大事件

ねこねこ日本史でよくわかる 日本史大事件

  • そにしけんじ 原作
  • 福田智弘 監修

新聞風のデザインで、歴史の流れが一目でわかる!

累計60万部突破・NHKアニメ放送中!大増刷中の学習書シリーズ。縄文時代~平成までの日本史が「重大事件」でわかる!

  • B6判128ページ
  • 2018年08月09日発売
  • 本体価格 880円+税
  • ISBN 978-4-408-41507-9
  • ねこねこ日本史
  • 在庫あり
 京都ステキな御朱印ブック

京都ステキな御朱印ブック

  • 京都ツウ読本 御朱印部 著
  • ブルーガイド編集部 編

京都の神社仏閣で「御朱印」の魅力に親しむ決定版!

京都で注目すべき御朱印がたっぷり! その個性的なビジュアルを楽しみ、神社仏閣の御利益から歴史背景までしっかり学べる1冊。

  • 四六判128ページ
  • 2018年07月06日発売
  • 本体価格 1500円+税
  • ISBN 978-4-408-00917-9
  • 在庫あり
 名鉄沿線ディープなふしぎ発見

名鉄沿線ディープなふしぎ発見

  • 小林克己 監修

明治村が誕生したきっかけは拘置所のレンガだった!?

名鉄沿線地域の普段見慣れた風景のなかには知らなかった謎がいっぱい。「そうだったのか」と読めば思わず納得する一冊

  • 新書判192ページ
  • 2018年07月05日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33808-8
  • 在庫あり
 JR中央線沿線の不思議と謎

JR中央線沿線の不思議と謎東京近郊編

  • 天野宏司 監修

街歩き駅巡り本!

かつては台地の雑木林を突っ切っていた中央線。大発展したいまはその痕跡がディープな楽しさを提供してくれる。街歩き駅巡り本。

  • 新書判192ページ
  • 2018年07月05日発売
  • 本体価格 850円+税
  • ISBN 978-4-408-33809-5
  • 在庫あり
 小田急沿線ディープなふしぎ発見

小田急沿線ディープなふしぎ発見

  • 浜田弘明 監修

見つけよう!
見慣れた駅や風景に隠された意外な謎

小田急沿線地域の普段見慣れた風景のなかには知らなかった謎がいっぱい。「そうだったのか」と読めば思わず納得する一冊

  • 新書判192ページ
  • 2018年05月08日発売
  • 本体価格 900円+税
  • ISBN 978-4-408-33779-1
  • 在庫あり
 天守台に観覧車が!? 城郭が野球場に!? 『その後』の廃城

天守台に観覧車が!? 城郭が野球場に!? 『その後』の廃城

  • 今泉慎一 監修

近現代史に翻弄された、名城の数奇な『その後』とは?

奇想天外な用途、悲運の末路、念願の復興…。廃城後に数奇の運命をたどった名城の「その後」の姿を綴った、新たな視点の城郭史。

  • 新書判194ページ
  • 2018年03月09日発売
  • 本体価格 850円+税
  • ISBN 978-4-408-00910-0
  • 在庫あり
 悪代官はじつは正義の味方だった

悪代官はじつは正義の味方だった時代劇が描かなかった代官たちの実像

  • 山本博文 監修

江戸時代の「代官」の驚きの実態とは?

代官=時代劇の悪役が定番イメージ。しかしその実際は270年に渡って幕府を支え、領民の生活向上に尽くした正義の味方だった!

  • 新書判192ページ
  • 2018年03月09日発売
  • 本体価格 800円+税
  • ISBN 978-4-408-33771-5
  • 在庫あり
 ハンディ版 日本の名城データブック200

ハンディ版 日本の名城データブック200

  • 今泉慎一 著
  • ブルーガイド編集部 編

訪れた城を塗りつぶせ!
書き込み式「城攻めマップ」を掲載

現存天守12城はじめ絶景の山城、幕末や武将ゆかりの城など、テーマで巡れる城郭ガイドの決定版。主要な城郭は縄張り図つき。

  • A5判176ページ
  • 2018年03月01日発売
  • 本体価格 1700円+税
  • ISBN 978-4-408-00909-4
  • 在庫あり
 ぐるり一周34.5キロ JR山手線の謎 2020

ぐるり一周34.5キロ JR山手線の謎 2020

  • 松本典久 編著

山手線は、グルグル回って90年以上!

新宿駅や渋谷駅の大改造、原宿駅の改築、品川新駅の開業、新型電車と話題が続く山手線。駅と街の面白さ、ますます深まる!

  • 新書判208ページ
  • 2018年01月10日発売
  • 本体価格 800円+税
  • ISBN 978-4-408-33759-3
  • 在庫あり
 地形を感じる駅名の秘密 東京周辺

地形を感じる駅名の秘密 東京周辺

  • 内田宗治 著

駅名と街の秘密に迫る!

ダイレクトに地形を感じさせてくれる「谷」のつく駅、「山」のつく駅。ホントに谷や山があるのか? 駅名と街の秘密に迫る本。

  • 新書判208ページ
  • 2018年01月10日発売
  • 本体価格 800円+税
  • ISBN 978-4-408-33760-9
  • 在庫あり
 古代史 不都合な真実

古代史 不都合な真実12の古代文書が暴く「日本書記」の嘘

  • 関裕二 著

『日本書紀』が封印した歴史の「真実」が明らかに!!

正史・日本書紀には矛盾が散見される。歴史作家が12の古文書に残る記述から日本書紀の嘘を暴き、古代史の真相に迫る!

  • 新書判208ページ
  • 2018年01月10日発売
  • 本体価格 800円+税
  • ISBN 978-4-408-33764-7
  • 在庫あり
 ほんとはこんなに残念な日本史の偉人たち

ほんとはこんなに残念な日本史の偉人たち

  • 後藤寿一 監修

有名人の意外な過去、いわば「黒歴史」が面白い!

水戸光圀は札付きのワル!?「英世」への改名に隠された野口英世の過去?誰もが知っている日本史有名人の意外な過去が明らかに!

  • 新書判192ページ
  • 2018年01月10日発売
  • 本体価格 800円+税
  • ISBN 978-4-408-33758-6
  • 在庫あり
336件中 21 - 40件
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ
在庫のないものも検索するには、詳細検索の本検索をお試しください。
実業之日本社 企画募集

売れ行きランキング

1位
潜入捜査 〈新装版〉
2位
金儲けのレシピ
3位
やめる時間術
2021.02.26 当社調べ

話題の記事

実業之日本社「置き本キャンペーン」実施中!
2018.12.26

実業之日本社「置き本キャンペーン」実施中!

実業之日本社「置き本キャンペーン」実施中! 実業之日本社ホーム...

映像化実績一覧

監察医 朝顔 傑作選

原作:香川まさひと
漫画:木村直巳
監修:佐藤喜宣

疾風ロンド

東野圭吾 著

ねこねこ日本史

そにしけんじ 著

ロングセラー紹介

毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳

毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳

  • J-enta
  • 120年分の本を、オンデマンドでお届けします。
  • 進路指導net. 2015年度版年間指導計画案

ページトップへ

  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 2010-2018. Jitsugyo no Nihon Sha, Ltd. All rights reserved.