

『崩れる脳を抱きしめて』発売記念の第一弾イベントが決定しました。
著者・知念実希人さんが9月17日(日)に、母校である巣鴨学園の学園祭「巣園祭」で講演会&サイン会を行ないます。
いずれも入場無料のイベントですので、ぜひお立ち寄りください。
■イベント内容
講演会&サイン会
■出演
知念実希人さん
■会場
巣鴨中学校・高等学校
(東京都豊島区上池袋1丁目21-1)
≫交通アクセスについてはこちら
■日時
9月17日(日)
●講演会~演題:小説家になる方法、医者になる方法
12時~13時 【場所】西校舎一階講堂
●サイン会
10時30分~11時45分、13時~14時30分(予定) 【場所】校内特設ブース
※サイン会には、特設ブースで『崩れる脳を抱きしめて』をお買い上げの方がご参加いただけます。
■入場料
講演会・サイン会いずれも無料
■「巣園祭」について
詳細は、下記「関連リンク」よりご確認ください。
【プロフィール】
知念実希人(チネン ミキト)
1978年、沖縄県生まれ。東京都在住。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。
2011年、第4回島田壮司ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。
12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。
「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞、ベストセラーに。
他の著書に、『時限病棟』『優しい死神の飼い方』などがある。
著者・知念実希人さんが9月17日(日)に、母校である巣鴨学園の学園祭「巣園祭」で講演会&サイン会を行ないます。
いずれも入場無料のイベントですので、ぜひお立ち寄りください。
■イベント内容
講演会&サイン会
■出演
知念実希人さん
■会場
巣鴨中学校・高等学校
(東京都豊島区上池袋1丁目21-1)
≫交通アクセスについてはこちら
■日時
9月17日(日)
●講演会~演題:小説家になる方法、医者になる方法
12時~13時 【場所】西校舎一階講堂
●サイン会
10時30分~11時45分、13時~14時30分(予定) 【場所】校内特設ブース
※サイン会には、特設ブースで『崩れる脳を抱きしめて』をお買い上げの方がご参加いただけます。
■入場料
講演会・サイン会いずれも無料
■「巣園祭」について
詳細は、下記「関連リンク」よりご確認ください。
【プロフィール】
知念実希人(チネン ミキト)
1978年、沖縄県生まれ。東京都在住。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。
2011年、第4回島田壮司ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。
12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。
「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞、ベストセラーに。
他の著書に、『時限病棟』『優しい死神の飼い方』などがある。