キャリアの実

ワーママにおすすめな転職サイト13選!後悔しないためのポイントは?

ワーママ 転職
ワーママにおすすめ!転職エージェント3択!
  1. マイナビエージェント
    →30歳以降でも、離職中でも、職歴派遣・パートでも担当者にサポートしてもらえる!
    公式サイト:https://mynavi-agent.jp/
  2. type女性の転職エージェント
    →仕事も子育ても両立したい女性にぴったりの転職エージェント
    公式サイト:https://type.woman-agent.jp/

    ※希望の条件をなるべく通したいなら全部登録しておくと安心です。

もっと子どもとの時間を大切にしたい…
今の仕事は子どもの急な体調不良で休みにくい…
もっと子どもとの時間を大切にしたい

ワーママのあなたは、仕事と子育ての両立に悩んでいませんか?

今この記事を見ているあなたは、今より働きやすい職場・環境を求めて転職を考えていると思います。

この記事ではワーママにおすすめの転職サイトを紹介します。

数多くある転職サイトの中で、自分に合ったサイトを利用するのが、転職を成功させる近道。

転職で後悔しないためのポイントも解説しますので、この記事を参考に自分らしく働ける企業を見つけてください。

>>無料でマイナビエージェントに「ワーママにピッタリの求人」を教えてもらう

1. 【仕事と家事育児のバランスを重視したい】ワーママにおすすめな転職サイト

仕事も頑張りたいけど、残業は難しい……

子どもとの時間も大切にしたいけど、正社員で働きたい

仕事と家事育児とのバランスは多くのワーママが悩むポイント。

しかしワーママが増えている今、女性の仕事と育児の両立を応援してくれる企業は増えています。

仕事と育児をバランス良く両立したいママにおすすめな転職サイトを紹介します。

1-1. マイナビエージェントならワーママでも丁寧なサポートを受けられる

マイナビエージェントは「親身なサポート」を求めるワーママにおすすめの転職エージェント。

他社と比較して、「サポートが丁寧だった」「自分にあった求人を紹介してくれた」という口コミが多いのが特徴です。

また、運営母体のマイナビは厚生労働省から「優良」の認定を受けている、数少ない企業の1つ。

大手ならではの信頼できるエージェントが、忙しいワーママの転職をしっかりサポートしてくれるでしょう。

「豊富な求人から転職先を探したい人」「転職で後悔したくない人」におすすめの転職エージェントです。

ワーママならではの希望条件を伝えて”無料”で求人紹介してもらいましょう!

>> (無料)マイナビエージェントに登録する

参考記事:元マイナビエージェント社員が実態を暴露!意外なデメリットは?

1-2. type女性の転職エージェントなら大半が女性のエージェントのでワーママでも安心できる

type女性の転職エージェントは子育てを優先に考えつつも、正社員でしっかり働きたいママにおすすめの転職サイトです

『育児と両立OK』という条件で絞り込んだ場合の求人数は、総求人数約2400件中の約75%にあたる1800件。

その他にも『残業少ない』『ブランクOK』『女性管理職有』といった条件を組み合わせて検索することができるので、自分に合った求人を見つけることが可能。

また企業からオファーを受けるスカウトサービスもあります。

スカウトサービスとはあなたが登録した情報に興味を持った企業があったり、条件の合う企業があったりした場合にメールが届くサービスです。

スカウトサービスを利用しないこともできますが、自分に合う企業が見つかりやすいので利用するのがおすすめ。

サイト内には女性の転職についてのwebマガジンも掲載されていて、参考になります。

仕事も子育てもしっかり両立させたいママは、type女性の転職エージェントをチェックしてみましょう

女性で初めて転職をするという方は、手厚いサポートで定評のある「マイナビエージェント」を併用しておくことで、転職成功率を高められますよ。

>> (無料)type女性の転職エージェントに登録する

1-3. LIBZ(旧リブズキャリア)ならリモートやフレックス求人を見つけられる

リブズは『新しい働き方と活躍を叶えるジョブマッチングサービス』とうたっており、自分らしく働きたいというママにおすすめ。

リモート・フレックス求人から、ハイキャリアの女性を対象にした求人まで幅広く扱っています。

「子どもが小さいうちは仕事を抑えたいけど、大きくなったらバリバリ働きたい」という要望にも柔軟に対応してくれる求人も。

求人数は約1400件と少ないので、「マイナビエージェント」のような求人数の多い転職エージェントを併用することで転職成功率はアップするでしょう。

>> (無料)LIBZに登録する

1-4. クラスは関西在住のワーママ向けにおすすめ出来る

クラスは、ライフスタイルに合わせて「自分らしい働き方」を追求していきたい関西エリアの20〜30代女性におすすめ。

キャリアコンサルタントとコーディネータのW体制で、仕事面だけでなく多面的な視野から、あなたのキャリアと転職活動を全面サポートします。

利用者やスタッフの8割は女性で、取引企業の多数が、女性のライフスタイルに理解のある企業です。

正社員求人は2,500件以上で、オフィスワークを中心に営業や専門職など幅広い職種の求人を保有しています。

関西エリアに特化したエージェントなので、大手転職エージェントとの併用がおすすめ。

結婚や出産などライフスタイルの変化を視野に入れて転職活動をしたい関西地区の女性が利用しやすい転職エージェントと言えます。

より多くの求人を見たい人や、手厚いサポートを受けたい人は、「マイナビエージェント」を併用することで、あなたにぴったりな求人に出会いやすくなるでしょう。

>>クラスの公式サイトを見てみる

1-5. QOOLキャリアは子育てしながらキャリアを歩めるようにサポートを貰える

QOOLキャリア ワーママ 転職 女性 東京 埼玉 神奈川 千葉 子育て 育児 育休 関東 求人 時短  キャリア
引用元:QOOLキャリア

QOOLキャリアは、「育児をしながらこれまでのキャリアを活かせる仕事がしたいママ」、「キャリアやスキルに自信がないけど仕事がしたいママ」など、関東エリアの働きたいママにおすすめ。

求人の98%が時短可能で子育てに理解ある企業ばかりなので、時間制限があるからと入社を断られるようなことはありません。

また、育児真っ只中で「子供を預けられない」、「時間が取れない」人が転職活動を始められるようにLINEやメールを利用して、負担なく活動ができるようにサポートしてくれます。

QOOLキャリアは求人数を公開しておらず、また、2019年にサービスを開始した新しいエージェントであるため、利用するのが不安という人もいるかもしれません。

しかし、ママたちのニーズに応えてくれる時代にマッチした転職エージェントなので、東京・神奈川・千葉・埼玉で子育てからの仕事復帰を考えているママが利用しやすいでしょう。

希望条件に合った求人を見つけやすくしたいママは、手厚いサポートで評判高い「マイナビエージェント」も併せて利用しておく事をおすすめします。

>>QOOLキャリアの公式サイトを見てみる

2. 【キャリアアップ・収入アップしたい】ワーママにおすすめな転職サイト

子育ても大切だけど、やりがいのある仕事がしたい

今までのキャリアを生かして収入アップを狙いたい

これまでキャリアを積んできたママや、子育てで仕事をセーブしていたママなど、キャリアアップ・収入アップを目指したいと思っているママも少なくありません。

以下では女性のキャリアアップ・収入アップに役立つ転職サイトを紹介します。

2-1. doda

dodaは「womancareer」という女性に特化したページがあり、女性の”自分らしい”働き方をサポートしてくれるので幅広い女性におすすめです。

総求人数は約150,000件あり、固定給25万円以上の求人も20,000件以上あるので、収入アップを目指すママは特にチェックしておくといいでしょう。(2022年9月27日時点)

求人検索時には、こだわり条件プラス女性が活躍できる企業を表示してくれます。

休日や勤務時間、休日を重視しつつも、キャリアを積んで活躍していくという選択が可能。

女性の転職に関するコラム記事も役に立つ情報が多いので、合わせて読んでみると転職活動のヒントが得られるかもしれません。

>>dodaの公式サイトを見てみる

2-2. ビズリーチ

ビズリーチは登録すると企業からスカウトが届く、ハイクラス専門の求人サイト。

登録には審査があり、年収や職歴が基準に満たない場合は登録の地点で落とされてしまうことも。

しかし登録時の審査が厳しいだけあって、登録できれば収入アップのチャンスが高まります。

扱う求人の3割以上は年収1,000万超えですし、優秀なヘッドハンターからのスカウトも見込めます。

自分の市場価値を知るきっかけにもなるので、キャリアアップ、収入アップしたいママは登録してみるといいでしょう

ただし、転職サイトなので、サポートがありません。

丁寧なサポートも受けながら転職活動を進めたほうが効率的なので、「マイナビエージェント」と併用して利用するのが最も効果的です。

ビズリーチとマイナビエージェントの組み合わせで、よりあなたの転職成功率は高まるでしょう。

>>ビズリーチの公式サイトを見てみる

2-3. LIBZ(旧リブズキャリア)

リブズはワークライフバランスを重視するママにおすすめなサイトとしても紹介しましたが、キャリアアップしたいママにも適した転職サイト。

求人は主に年収400万円以上の女性をターゲットにしています。

女性の転職情報に特化していますし、必要であればコンサルタントに相談することも可能。

求人数は少ないので、求人数の多い大手サイトと併用して利用するのがおすすめです。

>>LIBZの公式サイトを見てみる

2-4. ママリブラ

ママリブラ 転職サイト
引用元:ママリブラ

ママリブラは働くママの長期的なキャリア形成をサポートする転職サービス。

求人数はあまり多くないものの、年収750万円以上の求人が約1/3を占めています(2023年2月現在)。

また、入社後のフォローアップも充実しており、ライフイベントに合わせたキャリア相談が可能。

スキルや経験を活かして収入アップを目指すママにおすすめです。

>>ママリブラの公式サイトを見てみる

3. 【時短やパートで働きたい】ワーママにおすすめな転職サイト

子どもが小さいうちは時短で働きたい

子育てをメインに、パートで働きたい

働きたいけど、フルタイムは状況的に無理……

子育てを中心に仕事を考えるママもいますし、環境的にフルタイム勤務は難しいママも多いことから、時短やパート勤務の需要は多いです。

時短やパート勤務の求人が多いサイトや短時間勤務に特化したサイトがありますので、紹介します。

3-1. はたらこindex

 はたらこindexは総求人数が約35万件と、日本最大級の女性向け転職サイト。(2022年9月27日時点)

未経験でもOKな求人や週3~4日勤務、1日7時間未満の求人も豊富です。

育休明けや子どもが小さいうちはフルタイムで働くことは大変ですし、周囲の協力がないと難しい場合も。

短時間勤務やパートで働く選択肢があるママはぜひチェックしておきたい転職サイトです

女性に人気の事務や販売、軽作業の求人が多いのもおすすめポイントです。

転職サイトだけでなく、手厚いサポートのある「マイナビエージェント」のような転職エージェントも併せて利用しておきましょう。

>>はたらこindexの公式サイトを見てみる

3-2.  スマートキャリア

スマートキャリアは時短勤務に特化した転職サイトです。

他の転職サイトに比べて総求人数は少ないですが、キャリアを生かした短時間勤務ができる求人があるのがポイント。

今までのキャリアを生かした仕事を、自分で調整した日数や時間で働く、という選択が可能です。

利用者の年齢は30~49歳が多く、今まで積み上げてきたキャリアがあるママはチェックしてみるといいでしょう。

>>スマートキャリアの公式サイトを見てみる

4. 【業界トップクラスの求人数】全てのワーママが押さえておきたい転職サイト

求人数の多い大手サイトを1つは登録しておくことをおすすめします

大手サイトにしか出ていない独占求人も多くありますし、たくさんの求人の中から条件を絞り込んで探すことで、希望の求人を見つけられることも。

転職活動に関する情報やサポート機能もありますので、チェックしてみるのが良いでしょう。

4-1. リクナビNEXT

大手リクナビの運営するリクナビNEXTは業界トップクラスの求人数です。

総求人数は約60,000件以上。(2022年9月27日時点)

細かい条件を指定して、豊富な求人の中から比較・検討できるのは大きなメリットです。

企業からのオファーメールが届くスカウトサービスや、履歴書作成サービス、自己分析機能といった便利な機能もあります。

首都圏エリアで探している人や、大手企業を希望する人には特におすすめです。

併せて「マイナビエージェント」も利用することで、サポートも受けられることから転職成功率は上がりやすくなるでしょう。

>>リクナビNEXTの公式サイトを見てみる

4-2. マイナビ転職

マイナビも知名度の高い転職サイトで総求人数は約17,000件。(2022年9月27日時点)

大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人があります

転職サポートサービスとして

  • スカウトサービス
  • WEB履歴書添削
  • 転職ノウハウセミナー
  • 適職診断

を利用できるのもおすすめポイント。

地方で転職イベントも開催されているので、地方での転職希望の人はチェックしてみるといいでしょう

同じマイナビである「マイナビエージェント」も利用して、よりあなたにぴったりな求人が見つかるように転職活動を進めていくことをおすすめします。

>>マイナビ転職の公式サイトを見てみる

5. ワーママが転職で後悔しないためのポイント5つ 

ワーママ 転職で公開しないポイント

ワーママが転職で後悔しないためのポイントが5つあります。

  • 転職の優先順位を決める
  • 自分の強みを考える
  • 家族に理解やサポートをしてもらう
  • 女性社員の数や産休・育休制度の利用状況も確認する
  • 転職エージェントも併用する

順に解説していきます。

5-1. 転職の優先順位を決める

ワーママ 転職で公開しないポイント

ワーママが転職で後悔しないために1番大切なことは優先順位を決めることで、よく「転職の軸を持つこと」とも言われます。

全てが希望通りの転職先はありません。

自分の希望を書き出し、優先順位をつけましょう。

優先順位が低いものは諦める覚悟も必要です。

5-2. 自分の強みを考える

ワーママ 転職で公開しないポイント

今までのキャリアの中で、自分の強みを見つけておくことも重要です

今までどんな仕事をしてきたかを振り返り、自分には何ができるのか、得意なことは何かを明確にしておきましょう。

特にアピールできる職務経験がないという人は、性格面でも構いません。

人付き合いが上手とか、地味な作業もコツコツできるとか、アピールできそうなポイントを探してみましょう。

5-3. 家族に理解やサポートをしてもらう

ワーママ 転職で公開しないポイント

忙しいワーママの転職には家族の理解とサポートが必要です。

転職活動中は、面接時に子どもを預けられる人を確保しておかなければなりません。

また転職後は新しい仕事に慣れないうちは生活がバタバタすることもありますし、疲れることもあります。

家族には新しい環境に変わることを理解してもらい、家事や子育てのフォローをしてもらえるようにしておきましょう。

5-4. 女性社員の数や産休・育休制度の利用状況も確認する

ワーママ 転職で公開しないポイント

気になる企業が見つかったら、女性社員の数や産休・育休の利用状況、ワーママがいるかどうかも確認したいポイント。

「ママ歓迎」と記載されていても、実際にワーママがいない環境だと休みにくかったり、帰りにくかったりすることも考えられます。

実際にワーママがいる環境の方が、働きやすい可能性が高いです。

求人情報で女性の勤務状況がわからない場合は、面接で聞いてみましょう。

5-5. 転職エージェントも併用する

ワーママ 転職で公開しないポイント

自分に合った転職をする為には、転職サイトだけでなくエージェントも併用するのがいいでしょう

転職エージェントは、担当者があなたに合いそうな求人を紹介してくれます。

また履歴書の書き方や面談対策の相談もできますし、転職活動を全体的にサポートしてくれます。

転職エージェント経由でしか応募できない企業もありますので、登録だけでもしてみると選択の幅が広がるのでおすすめです。

特におすすめな転職エージェントは「マイナビエージェント」。

手厚いサポートで初めて転職する人でも、不安なく転職活動に邁進できます。

転職に失敗したくない人は、転職サイトだけでなく、転職エージェントも併用しておきましょう。

>> (無料)マイナビエージェントに登録する

6. 転職サイトを利用した転職の流れ

ワーママ 転職サイト 流れ

ステップ1. 転職の事前準備

ワーママ 転職準備

まずは転職するための事前準備をします。

転職で後悔しないためのポイントでも記載しましたが

  • 転職の優先順位を決める
  • 自分の強みを考える

ことが大切です。

自分にとって何を優先して仕事選びをするのか、これまでのキャリアの中でアピールできるポイントは何かを明確にしてから、履歴書や職務経歴書を書きましょう。

ステップ2. 求人を探して応募

ワーママ 転職サイト 流れ

転職の事前準備をしながら、求人を探していきます。

求人探しの際にステップ1で行った事前準備で、自分にとっての優先順位が明確になっていると企業が絞りやすくなります。

気になった企業があれば、1社ずつではなく複数応募してみましょう。

ステップ3. 書類選考・面接

ワーママ 転職サイト 流れ

応募すると書類選考・面接に進みます。

書類選考を通過しないことも、面接でなかなか受からないこともあります。

うまくいかなくても、焦らずに自分に合う企業を探していきましょう。

転職は採用されることが目的ではなく、自分らしく働いていくことが目的

採用されるために嘘をついたり、ゆずれない条件を妥協したりするのはやめましょう。

ステップ4. 内定・入社

ワーママ 転職サイト 流れ

面接を終えて採用の連絡が来たら内定、入社の流れです。

7. まとめ|自分に合った転職サイトで理想の働き方ができる仕事を見つけよう

自分に合った転職サイトを見つけることが、ワーママ転職成功への近道です。

全ての希望を叶えることは難しいので、自分の求めることに優先順位をはっきりつけて求人を見ていくことが大切。

そこでワークライフバランスの重視や、キャリアアップ時短勤務など、あなたの希望する内容に特化した転職サイトを利用するのがおすすめです。

焦らずに、今よりあなたらしく働ける企業を見つけていきましょう。

8. ワーママの転職についてよくあるQ&A 

ワーママの転職にベストなタイミングはありますか?
子どもが保育園に慣れてきた頃や、小学生なら2年生以降がおすすめなタイミング。
保育園に入園したばかりの頃は子どもが体調を崩すことも多いですし、小学校1年生の頃は親子ともに新しい環境に慣れていないので避けた方が無難です。
未経験職種へ正社員での転職は難しいですか?
ワーママに限らず、未経験職種への正社員転職は経験のある職種に比べたら難しいです。
しかし未経験OKな求人もありますし、はじめは契約社員や派遣で経験を積んで、正社員にステップアップしていくという道もあります。
育児をしながら在宅勤務できる仕事もありますか?
在宅勤務できる仕事もあります。
出社したり、在宅で働いたりという働き方もあれば、完全在宅勤務の仕事もあります。

参考記事:IT転職エージェントおすすめサイト17選【未経験エンジニアOK】