内容紹介
「大公開時代」の必読書!
小さな町の暮らしがオンライン上で拡散するいま、「サンキュー・マーケティング」を実践する者だけが、ビジネス社会で勝ち抜ける! 「ソーシャルメディアで世界一成功した男」ゲイリー・ヴェイナチャックが、そのマーケティング論とノウハウ、米国の最新事例をまとめた1冊。
サンキュー・マーケティングの極意とは、
●「顧客とつながり、愛されること」
●「時間をかけて関係を築くこと」
●「心にくっつくコンテンツを拡散すること」
…という究極のワントゥワンマーケティング。
ソーシャルメディアだからこそ実現可能な手法です。
本書内で紹介される事例も、
◎アマゾンCEOのジェフ・ベゾスがザッポスを買収した理由
◎全米No.1書店「バーンズ・アンド・ノーブル」はどこで作戦を誤ったか
◎デニーズがおかした痛恨のミス
◎お客と深い仲になったリーボックの戦略
◎P&Gのキャンペーンは成功?失敗?
◎批判を賞賛に変えた有名ラッパーの動画
◎たった1回のツイートで25万ドルを稼いだIT企業
◎お客とともに涙をながす有名ホテルチェーン
…など、さまざまな現場の魅力的なものばかり。
ソーシャルメディアでビジネスを拡大したい企業、個人事業主の方、自分のブランディングをソーシャルメディアで展開したい方におすすめ。
監訳はマーケティングの鬼才として名を馳せる金森重樹氏。
巻頭に「解説」を25頁にわたり掲載。本書のより深い理解につながります。
ディック・コストロ(ツイッターCEO)、トニー・シェイ(ザッポスCEO)、セス・ゴーディン(『「紫の牛」を売れ!』著者)激賞!
あなたのビジネスと人生にドライブをかける、最適な方法が見つかる1冊です!
目次
-
■解説 本当の意味でのワントゥワンマーケティングが実現する(金森重樹)
■第1部 サンキュー・マーケティング=ビジネスの原点!
●あらゆるものが変わったけれど、変わらないのは人の本質
●察知し、すぐに行動すべし
●一歩を踏み出せない11の言い訳
■第2部 サンキュー・マーケティングで勝利する方法
●企業のカルチャーとして発信する
●伝統的メディアと組み合わせる
●顧客とのキャッチボールを続ける
●深く、強くつながる
●顧客の心に強い衝撃を与える
■第3部 サンキュー・マーケティグの成功例
●顧客の前に姿を見せる【B to BのIT企業の事例】
●コミュニティと対話する【バーガーショップの事例】
●大局と細部へのこだわりでブランドを確立【ホテルグループの事例】
●一番乗り戦略を実践する【歯科クリニックの事例】
●保守的業界の壁を打ち破る【弁護士の事例】
●マーケティングの新たな扉が開く!