カメラのレンズをとおして一瞬の世界を写しとる
カメラマン
 カメラマンのリンクを見る
 仕事発見ルームTOPへ▲

 カメラマンは大きくふたつに分けられます。新聞にのせる事件現場の写真のような報道や記録のための写真をとる人と、芸術写真のような創造を目的とした写真をとる人です。カメラマンの仕事は、まずとりたいものを選ぶことから始まります。
 それは人物であったり、自然や風景であったり、事件であったりします。
 出版社や広告会社が依頼してくるばあいも多くあります。
 そのばあい、依頼されたものを、どんな角度で、どのような光の中でとるか、また、どんなカメラ、どんなレンズをを使うかもポイントになってきます。
 ほとんどのカメラマンがそれぞれの得意とする分野をもっています。
 フリーでも、人物だけをとる人、風景や動物の写真をとる人、料理や車の写真をとる人と、細かく分かれてきています。
 しかし、新聞社や出版社に社員として勤めているばあいは、仕事の内容に応じて何でもとれなければなりません。
 最近では、写真をとるだけではなく、いっしょに記事を書くこともカメラマンの仕事になるケースが増えてきています。

仕事の環境
●マスコミ以外にも、劇場・結婚式場・ホテルなどにカメラマンとして就職できます。●勤務時間や休日は不規則なことが多く、出張もかなりあります。●カメラマンの助手を何年かしてから一人立ちする人がかなりいます。●報道写真専門のカメラマンは、撮影現場が危険なことも多く、命がけの仕事もあります。

カメラマンになるには

これまで・今後
 カメラマンとして現在働いている人は、7000人前後といわれています(カメラマン助手およびテレビ、映画のカメラマンをのぞく)。そのうち半数近くは企業などで働いており、残り半分がフリーで活躍しています。肖像写真や記念写真をとる町の写真館は全国に6000軒ほどあります。  雑誌のグラビアページの充実やニュース写真誌などの増加に見られるように、カメラマンの仕事は増えてきており、この傾向は今後もつづくことが予想されます。

先輩からのアドバイス
 写真家とは創造性豊かな目をもち、妥協のない感性豊かな心で世間を見つめ、何ごとにも好奇心旺盛にぶつかり、カメラで対象を切りとれる職業写真家をいうのです。また、忘れてならないのが体力です。すぐ疲れる、ねばりがない、歩けない、機材が持てない、何日も徹夜ができないなどではカメラマンはつとまりません。(写真家・大森陽一)

こんな人が向いています
 写真が好きなことはあたりまえですが、人間にしろ、風景にしろ、さまざまなことに興味をもち、感動する心をつねに持ち合わせている人。そして、その感動をより多くの人に伝えたいと思っているような人が望まれます。
『中学生のための仕事発見ガイド』(実業之日本社)より。

Copyright(c) 2000-2024, Jitsugyo no Nihon Sha, Ltd. All rights reserved.