第25回 講談師
神田 紅さん
2001年10月号掲載


PROFILE
かんだ・くれない 昭和二十七年福岡県生まれ。早稲田大学商学部中退。文学座附属演劇研究生を経たのち女優となり,テレビ・映画・舞台に出演していたが,五十四年二代目神田山陽の語り口に魅了されて門弟となり,講談の道に入る。同年初講座。六十一年二つ目,平成元年真打ちに昇進。古典を演じるとともに「紅恋源氏物語」「モノローグ講談マリリン・モンロー」「芝居講談滝の白糸」「ロケットの歴史」など,歌あり踊りありの独自の新作講談をつくり出した。昨年より朝日新聞の書評欄「新刊トリケラトプス」でも健筆をふるう。レポーター,エッセイスト,女優としても活躍中。文部科学省参与,財団法人日本宇宙フォーラム理事。

三十五歳くらいまでは親にずっと金銭的な援助を受けていました。今でも頭があがりませんね
見せ物小屋の口上に胸を躍らす
 お祭りが大好きな子どもでした。私の生まれ育った福岡市はお祭りの盛んな土地柄で,どんたく,山笠,放生会という三大祭りがあるんですが,特に放生会のお祭りが大好きでした。箱崎宮の参道に露店がずらっと立ち並び,その中には見せ物小屋やお化け屋敷もあって,「親の因果が子に報い,さあ可哀想なのがこの子でござい」なんておどろおどろしい呼び声を聞くと,もういてもたってもいられなくて,すぐに小屋に飛び込みました。ろくろっ首とか牛女とか巨大イタチとかずいぶんだまされて見ました(笑)。福岡はバナナのたたき売り発祥の地でもあるので,この口上を聞くのも大好きでした。私がいまこうして講談という話芸の世界に身を置いているのも,その頃の幼児体験が影響しているのかもしれません。
 近所の人たちや学校の中では,活発で行動的な子どもだと思われていたようです。学級委員も児童会の役員もずっとやっていましたから。ただ,これには理由があって,私には姉と弟がいるんですが,この姉が内弁慶な性格で,外では大人しいくせに,家の中ではもう女王様のように君臨していたんです。姉は体格がいいのでケンカをしてもすぐにこちらが負けてしまう。親に泣きついてもなぜか姉の味方をするんですよ。私が泣いていると,父親から「うるさい」と布団に簀巻きにされて押し入れに突っ込まれたこともあります。その時には「この親は本当の親じゃない」と思いましたね(笑)。それで「もうこの家には私の居場所はない」と,私は家にいるよりも外で遊んだり,学校にいるほうが好きな外弁慶になったんです(笑)。私は夏休みの宿題を一週間でやり終えて,残りの三十日をゆうゆうと遊ぶ子だったんですが,姉は三十日を遊びに遊んで,残りの十日間をおいおい泣きながら宿題をやる。毎年この姿をこっそりのぞき見るのが唯一の快感でした(笑)。

医者を目指した高校時代
 小学生の頃に憧れたのはまずキュリー夫人で,次に憧れたのは「私はカモメ」で有名な女性初の宇宙飛行士のテレシコワでした。宇宙に興味があったのと,男に負けずに頑張っているところに惹かれたんですね。私は人形遊びよりも,戦争ごっこやプラモデルを作ったりするほうが好きな子どもでしたから(笑)。中学に入ってからはシュバイツアー博士に憧れて,将来は医者になって無医村で働きたいと真剣に考えるようになりました。修猷館高校という進学校にも入ることができて,「絶対に医者になるぞ」と心に決めていました。
 と,まあ順風満帆な高校生活を送っていたわけですが,世の中甘いばかりじゃありません。大学受験も間近になった頃,人生最初の挫折に見舞われました。大失恋です。付き合っていた恋人に振られてしまったんです。もう勉強どころじゃなくなり,毎日泣き暮らしていましたね。当然,医学部の受験にも失敗。失恋に受験の失敗と,両方の苦しみの中でのたうち回っている間に,ふと自分の進路に疑問を感じるようになっていったのです。「自分は本当に医者になりたいのか」と。自分の苦しみでさえ抑えられないような人間が,苦しい痛いと言っている患者さんを前に何ができるのか,果たして人の命を預かるようなことができるのかと。
 そんなある日,テレビをぼーっと見ていると,三輪明宏さんが出演されていたんです。司会者の「あなたはシャンソンを歌ったり,いろんなことに挑戦していますが本業は何ですか」という質問に,三輪さんは「役者」と答えていたんです。続けて「人の命には限りはあるけれど,役者はその演じた役の人生も体験できる。人の何倍もの人生を歩むことができる仕事だ」という話をなさっていたんです。この言葉がズシンと私の胸に響きました。「自分は本当は何をしたいのかわからない。だったら役者の勉強をしながら自分探しをしてみよう」と,暗闇の中に光明を見いだしたような気持ちでした。

つづきを読む>>
1/3


一覧のページにもどる
Copyright(c) 2000-2024, Jitsugyo no Nihon Sha, Ltd. All rights reserved.