『街角図鑑』トークライブレポート

2016.09.23


イベント会場にて


会場には長島鋳物さんにより、小さなマンホールの実物も展示。重い!

9月10日(土)、東京・お台場のトークライブハウス・東京カルチャーカルチャーにて『街角図鑑』イベント「路上観察トークライブ“ 街角図鑑 ”~パイロン!マンホール!路上園芸!道端で気になるアレコレおもしろ研究発表会!」が開催されました。

出演は、編著の三土たつおさん、マンホールと境界標について寄稿いただいた小金井美和子さん、路上園芸について寄稿いただいた村田彩子さんといった「書き手」と、工事用保安用品のレンタル・販売を手がけるセフテック株式会社さん、マンホールの製造を手がける長島鋳物株式会社さんも登場。

観察・考察といった「外」からの目線と、製造・販売という「中」からの目線を交えて、本では紹介しきれなかった内容だけでなく、誌面では紹介しづらかったことについて立て板に水の如く話す出演者たち。とても時間がたりませんでした…。(写真:大島ダミアン)

当日の様子はTogetterにもまとめられています。
・路上観察トークライブ“ 街角図鑑 ”~パイロン!マンホール!路上園芸!道端で気になるアレコレおもしろ研究発表会! #街角図鑑 – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1022760

「歩鉄の達人」さんにも写真とレポートをいただきました。
http://www.hotetu.net/


三土さん「街中のあらゆるものが市民の生命と財産を守ってる」


小金井さん「マンホールを転用すると、ロゴが…」「長島鋳物製の特徴は…」


村田さん「鉢使いの妙。羽根釜やヤカンを鉢に!?」「公に進出する私の園芸…『どさ草』」


セフテックさん「ハイブリコーンの特徴と見分け方」「シン・ゴジラにもセフテック製品が!エンドロールにも出てきます」「SiLED(シレド)システムは遠隔操作できるLED表示器」


長島鋳物さん「鋳物とはなにか?」「材質で製造年代がわかります、普通鋳鉄と球状黒鉛鋳鉄で音叉を作りました、比べてみましょう」「製造工程をお見せします」