「ごはん検定公式テキスト」書影

ごはん検定公式テキスト

お米マイスター23区ネットワーク 東京都ごはん区監修 ( オコメマイスター23クネットワークトウキョウトゴハンク )

一般社団法人 おにぎり協会監修 ( イッパンシャダンホウジンオニギリキョウカイ )

A5判 160ページ

2016年06月17日発売

価格 1,650円(税込)

ISBN 978-4-408-00888-2

在庫あり

お米の知識が深まる! ごはんのレシピも満載!

ごはん検定とは…
日本人の食生活の基本である、主食の「ごはん」。普段使いされ身近な食材ながら、その幅広い知識は意外に知られていません。
そこで、お米をはじめ、米を使った様々な食品(おにぎり、寿司、丼、その他米の加工品)の、料理法や栄養価、素材の薀蓄や料理の由縁などを知ることで、ごはんを広く学んでもらうことを目的とした検定です。普段の料理や食生活にも役立つ、実践的な検定です!

検定に合格する知識を身につけると…
→米の銘柄、栄養価、安全性、食味などの素性が理解できる。
→銘柄米の良しあしの判断、産地ごとの特徴が身につく。
→米を使った料理のバリエーションが増える
→日本の食文化の基本がわかる

◎日々の食生活を豊かにし、根幹である米の知識がつくことで栄養、健康への意識付けが高まります。

第1章 基本の炊き方/ご飯のおとも
基本の炊き方/さまざまなお米と炊き方の工夫/ご飯のおとも/ご飯を楽しむ

第2章 日本人とご飯
東南アジア、東アジアで浸透した米文化/稲作の黎明期/
米が文化と経済の中心に(古代から中世)/
米が通貨と同じ価値に(中世から江戸)/開国で食生活が大転換(江戸から近世へ)/
米をはじめ政府が食料を管理(第一次世界大戦から太平洋戦争へ)/
めまぐるしく変化を続ける米の政策(戦後から現代)

第3章 日本の地域のごちそうご飯(郷土料理)
北海道から沖縄まで、各地のご飯系郷土料理を紹介

第4章 おにぎり―日本人の「ソウルフード」―
おにぎりの歴史と進化/おにぎり年表/
永遠のライバル!? 「おにぎり」と「おむすび」/
4大おにぎり型とご当地おにぎり/おにぎりはなぜ旨いのか

第5章 ご飯の栄養と食育
米の分類/米の栄養成分/注目される全粒穀物の効果/栄養価の高い米/米の食育

第6章 米の品種と表現方法
世界における日本の米/日本にはどれだけ品種があるのか/生産量の多い米/
どの地域にどのような米があるのか/米の系列をたどる/近年開発された新顔の米/
お米の味とは何を指すのか/おかずとご飯の相性/めしのともとご飯の相性

第7章 米の生産と流通
米ができるまで/特徴的な栽培、ひと手間な栽培/米が食卓に届くまで/
米屋の仕事/お米を買ったら/米の表示ルール/米の安全

「ごはん検定」公式サイト

オンライン書店で購入する